個性的なお花の取り扱い方
こんにちは。
ドイツトップフローリスト協会の
堀江です。
今日はちょっと変わった個性的な
お花をご紹介します。
こちらのお花
ヘリコニア という南アフリカ原産のお花です。
こんな下に垂れ下がるようなものも。
何とも言えない形で個性的ですよね。
個性的なお花を使うと
とてもとても個性的なアレンジになります。
今日は個性的なお花
ヘリコニアを使ったアレンジのご紹介です
南国のお花を入れると
夏らしく力強い感じになりますよね!!
個性的なお花を入れるときの注意点を
抑えてくださいね!!
個性的なお花を個性的な形をしていることが
多いです。
形を綺麗に魅せたいのであれば、どうしたらいいのか?
皆さんもうお解りですよね?
空間をたっぷり取ること。
空間が取ってないと 輪郭が解りにくく
綺麗なフォームを確認出来ません。
個性的な形
⇩
空間を取る
これすごく重要です。
こちらのアレンジ、
ヘリコニアの周りは空間をたっぷり取ってますよね?
みなさんも個性的なお花を使って
空間を気を付けながら
アレンジを作成してみてくださいね!!