• 世界が一流と認めるドイツの黄金ルールを学ぶ90日間ヨーロピアンフラワーデザインプロ養成講座メール版

★動き2-直線的に上に伸び外に広がる動き

5つの種類の動きを学ぶことの重要性は
理解いただけましたでしょうか?

 

では今日から一つずつ
動きの種類を学んでいきましょう。

 

 

直線的に上に伸び外に広がる動き

 

 

直線的に上に伸び外に広がる動きとは?

 

直線的に上に伸び外に広がる動きは
言葉の通り 上に伸びて少し、
または大きく外に広がっている動きです。

例えばストレリチア

ストレリチア

ストレリチアは上に伸びて
左右外に広がっています。

 

 

またネリネ

ネリネ

ネリネも直線的に上に伸びて
左右外に広がっていますよね。

 

カラー

カラー

カラーもほんの少しですが
左 または右に流れて広がっています。

 

 

グラジオラスのように
直線的に上に伸び先端が尖って
終わるもの

 

ポンポンマムのように
丸い形で終わるもの

 

上記の2つの形以外のものは
大体がこのグループに該当します。

 

 

花の周りに広い空間が必要

 

 

直線的に上に伸び外に広がる動きは
花の周りに広い空間が必要です。

 

花の上、横、下に
空間が必要なのです。

 

お花の周りには他の種類の
花を配置しないで
広い空きの空間を取りましょう。

ストレリチア

 

上記の画像のように
ストレリチアの周りには
他の花はなく、空きの空間を
広く取るのが正しいストレリチアの
使い方です。

 

 

花の周りに空間がないとどうなるのか

 

ストレリチアの花の周りに
広い空間を置くと
ストレリチアの個性を引き立て
美しいアレンジに仕上げる と
説明しました。

 

ではこのストレリチアの
空間を取らず
作成するとどうなるのかを
見ていきましょう。

ダメなアレンジ

 

上記のアレンジはストレリチアの
周りに空間を取らず
ストレリチアの花の周りに
たくさんの花が配置しています。

こうするよりも
ストレリチアの花の周りには
他の花を配置しないほうが
ストレリチアが美しく見えて
アレンジ全体の完成度も上がります。

 

花束も一緒です。

ストレリチア花束

ではこちらのストレリチアの
花束はいかがでしょうか?

 

ストレリチアブーケ

ストレリチアの花の下に置くべき
空間があまりありません。

するとストレリチアが窮屈な
印象に見えてしまいます。

 

 

カラー
空間の取り方でこんなに変わる

 

 

では同じ直線的に上に伸び外に広がる動きの
カラーを見ていきましょう。

 

カラーも 花の上、横、下に
広い空間を取らなければならない
お花です。

 

2つのアレンジを比べてみましょう

黄色のアレンジ

 

カラーのアレンジメント

 

上のアレンジの中では
カラーの花の周りには
あまり空間を取っていませんが

下のアレンジでは
カラーの上、横、下に
広い空間を取っています。

どちらのアレンジの方が
カラーの良さを引き出す使い方でしょうか?

 

下ですよね!!

 

 

では次はカラーの上、横、下に
空間を取ったアレンジと

上と横には取っても下に空間を
取らない場合のアレンジの違いを見ていきましょう。

まずは上 横 下に空間を取ったアレンジ
カラーがゆったり美しく見えます。

次は上、横に空間を取り、
下には取らなかったアレンジです。
カラーが少し窮屈に見えます。

どちらのアレンジのカラーがきれいに見えるか
皆さん、もう分かりますよね。

 

 

直線的に上に伸び外に広がる動きは
花の上、横、下に広い空間を取ることが
カラーを最も生かした使い方と言えます。

 

アレンジを作成する際
空間の取り方を気を付けましょう!!