• 世界が一流と認めるドイツの黄金ルールを学ぶ90日間ヨーロピアンフラワーデザインプロ養成講座メール版

ひと夏でドイツ理論を学ぶ 夏期講座お申込み

 

 

ドイツトップフローリストアカデミーでは 
この夏 美しいアレンジを
作成するための理論の中から

『これだけは最低限知っておきたい超重要項目』

ギューッと 凝縮したお得なコースを
設定しました。

 

メール講座受講生にだけ案内するコースです。

滅多にない短期講座なので
この機会を是非お見逃しなく!!

 

このコースはこんな方にお勧めです。

 

美しいアレンジを作成するには、
センスは必要ありません。

もうセンスや感覚に頼るのではなく
基礎力を身に付け
ワンランク上のステージに上りませんか?

 

ひと夏でドイツ理論をマスター
ドイツトップフローリスト夏期講座

レッスン回数:3回(お好きなお日にちをご予約ください)

 

料金 32,400円(消費税込み)
今だけ
通常54,000円のレッスン料を40%引きでお申込みいただけます。
花材費に1回3000円ほど別途かかります。

 

レッスン日はご予約制です。
下記の日程からご予約ください。
月・木・土・日  11時~最終受付16時
(月曜日は13時最終受付
8月13日から8月31日までは夏休みを
頂きます)

 

遠方からの参加で2日連続で受講される場合は
一日目 1レッスン または2レッスン
二日目は 2レッスン(前日1レッスンの場合)
1レッスン(前日2レッスンの場合)

上記で2日連続受講可能です。

 

このコースは先着10名様 8月までのお申込みに限ります
10名お申込みがあった時点で締め切りとさせて頂きます。

3回のレッスンの有効期限は2018年12月までにさせて頂きます。

 

●このコースはメール講座受講生のみ受講可能です。

 

 

 

 

ドイツトップフローリストアカデミーでは
動画講座とテキストを教材に使用していただきます。

理論はご自宅で動画講座で学んで頂き
レッスンの際講師が更に説明することで
理解力を高めます。

理論をしっかり理解した上で
お花を選び作成します。

 

 

1回目 ブーケ

 

ブーケ作成を通して1回目に学ぶ事

●お花の取り扱い方法を学ぶ

お花をタイプ別に分け、
それぞれの取り扱い方法を学びます。
タイプ別、個性が際立つ使い方
またやってはいけない(お花の良さを半減させて
しまう)使い方を学ぶ

 

●ドイツトップフローリスト流 お花の合わせ方

4つのコントラストを学び花合わせのコツと
知識の習得

 

●スパイラルの組み方

正しいスパイラルとは?
どのようにしたら花束作成の際
手の中で花は動かないようになるのか?

●美しい花束に仕上げる

正しい花の向きや配置を学ぶ

 

 

2回目
シンメトリー

一歩間違えると垢ぬけないアレンジが
出来上がってしまうシンメトリーのアレンジは
お花合わせを間違えると悲惨なアレンジに!!

 

 

お花をどのように組み合わせると洗練された
アレンジになるのかを学び
挿す花の高さや位置をどのように 決めていけばいいのか
綺麗なシンメトリーを作成するためのポイントを学びます

 

2回目に学ぶ事

●お花の組み合わせ方

美しいシンメトリー作成のためのお花合わせの
ポイント。取り入れるべきコントラストと
捨てるコントラストなど。

 

●器に対してバランスの良い高さ

黄金比を学び理想的な高さや幅を学ぶ

●作成手順

美しいシンメトリーを作成するための
制作の順番

 

☘3回目
アシンメトリー

人気のアシンメトリーは
一見難しそうに見えるかもしれませんが、
実はあるルールに沿って 作成すれば誰でも簡単に
作成することが出来ます。

実は下のアレンジは全て、あるルールに基づいて作成されています。

 

使用する花に左右されることなく

器に左右されることもなく

和か洋かなどの作品のイメージに
左右されることもなく

誰でも簡単に流行のアシンメトリーを
作成する秘訣は黄金比を基に考えられた
配置法にあります。

 

この回ではこの配置法を学び、
アシンメトリーをマスターします。

 

 

 

生徒さんの感想

ショールームを花でよりよくディスプレイ
するために習い始めたMさん50代会社員

職場で花を使用したディスプレイもすることがあり、
より良くするためにアレンジを習おうと思いました。

なんとなくアレンジメントを作るのではなく
理論を知りたかったのと、またその実践が出来る
ドイツトップフローリストアカデミーを選びました。
単純に先生のアレンジメントが好きだったのもあります。

花の教室にはそれぞれ流派があるようですが
ドイツの流れを組みながら 現代の日本の
現実の流通、流行、生活に合わせて組み込まれていると
感じています。

レッスンでは花材を選択できる点がとても良いです。
これまでは与えられた花で、パズルを埋めるように
挿していましたが、どの花をなぜ選ぶのか
考える視点が出来ました。

テキストでは各スタイルの違いがハッキリと
解るような写真が添えられているのでイメージが
掴みやすいです。

テキストを読み、理論を知ってから
作成するというスタイルが自分に合っていると感じます。

テキストも詳しいですが、
その詳しいテキストについて更に詳しく直接聞け、
レッスンは少人数制なので 些細な質問もすることが
出来てとても良いと思います。

店頭ディスプレイなどで流行っているものを
やってみたいと思います。

 

Mさんの作品

 

定年後チャンスがあれば花の仕事をしたいFさん
50代 会社員

他の大手の協会のスクールに通っていましたが、
検定のためのレッスンで真の実力はつかず、
応用力は付きませんでした。

そこで、ネットで『都内 お勧め フラワースクール』で
検索、その中で一番のキーポイントは 『花を選べる』
でした。
また、ドイツ理論を学べるので選びました。

レッスンでは『こんなに丁寧に時間かけて
説明してくれていいのですか?』 が一番の感想です。
正直そこがびっくりです。
他のスクールでは 大人数でわーって説明して
はい、作ってと言われ 時間的余裕もなく
よく解っていなくても、どんどん先に進んでしまうので
それに比べ、ドイツトップフローリストアカデミーでは
丁寧に教えてもらえるので良いです。

また動画講座があるのがすごくいいと思います。
家で動画を見て、もう一度レッスンで解説してもらえるので、
今までと違って理解して 作れるのがいいです。

動画講座とテキストで繰り返し復習できるのでうれしいです。

Fさんの作品