大阪セミナー行いました
こんにちは。
ドイツトップフローリストの
堀江です。
さて、先日大阪セミナーを
開催いたしました。
雨の中沢山の方にご参加頂きました。
関西でセミナーを開催することは
殆どないのですが
今回はいろいろなご縁を頂き
無事開催することが出来
沢山の方に感謝です。
このメール講座の読者の方にも
たくさんご参加頂きました。
改めて有難うございました。
さて今回のセミナーは
こちら
GerüstStrauß
枠組みのブーケ
を作成いたしました。
今回のテーマは
1 オリジナルデザインの考案方法
2 Gerüststrauß の作成
この2つのテーマで構成しました。
1オリジナルデザインの考案方法では
料理研究家を例に出して
どのようにデザインを考えれば
比較的簡単にアイディアが湧くのか?
をお話しさせて頂きました。
そして大阪セミナーにご参加された方々は
皆さん上手な方が多く
早く完成したので、最後みなさんの
作品を紹介し、講評することが出来ました。
私はこの講評をすごく重要なことと
思っています。
作成して終わりなのが通常なのですが
作成した後、全員の作品を見て
この作品のどこがいいのか。
またどこが悪いのか。
講師の講評を聞くことで
自分は今回はやらなかったけれど
やりうる失敗を学ぶ事が出来たり
自分とは違う花の使い方を
した人の作品から学ぶ事も
多いです。
参加者が10人いれば 10作品
学ぶ事が出来るし
参加者が20人いれば 20作品
学ぶ事が出来るのです。
自分の作品からしか学ぶ機会がない
場合と比べ一度の沢山学べる
メリットがあります。
このメール講座の読者の中にも
講座に参加する機会のある人も
多いと思います。
なかなか最後講師が全員の作品を
皆さんの前で講評する機会は
ないかもしれませんが
出来たら他の人の完成した
作品を一通り見るようにしましょう。
きっとそこから何か学べるはずです。
それでは
花束の作り方をシェアしたいと
思います。
こちらのブーケです。
Gerueststrauss
Geruest 枠 土台 骨組み
Strauss 花束
という意味です
では作成方法を皆さんと一緒に
見ていきましょう!!
1 段ボールを丸くカッターでカットします。
段ボールはあまり薄いものは避けましょう
目安 外側が33cm程
内側を10cmくらいの穴をあけましょう!!
2 ワイヤーを段ボールに取り付け
持ち手をつけます
ワイヤーは18番ワイヤーを使用しています。
そしてこれが大事なのですが
ワイヤーは必ずフローラルテープを
巻きましょう!!
フローラルテープを巻かないと
ワイヤーが錆びてしまい、
ワイヤーの錆が花瓶についてしまう
可能性があるからです。
3 ペーパーを用意します
ここで枠の土台になるペーパーをカットします。
段ボールにこの紙はカットせずに巻くのは
難しいので、このようにカットして
ぐるぐる巻いていきます。
4 ペーパーを巻く
上の写真のようにペーパーをぐるぐる
巻いていきます。
今回のセミナーでは
材料費の関係上
花束を包むラッピング用紙を使用しましたが
ビロードなど効果な生地や
フェルトなどを使用するともっと
高級感が増します。
何を巻くかで雰囲気は全然変わりますので
これを何を巻くかを決めるだけで
貴方だけのオリジナルデザインが出来上がります!!
5毛糸を巻く
今回はより面白味を出したいのと
温かみを持たせたいので
毛糸を巻いてみました。
暖かい秋みたいな感じで
ここで気を付けたい点が二つ。
●枠の色彩は抑える
枠の色をカラフルにし過ぎると
お花が映えません。
洋服で考えると解ると思いますが
シャツがチェックで
パンツがストライプ
ってどうですか?
やっぱり
柄 × 柄 は難しい
お花を際立たせたければ
枠の色彩は抑えた方がやりやすいです。
●表面素材の変化を活かす
色彩の変化を抑えると
表面素材の変化はより際立ちます。
例えば 黄 赤 ブルーの
色の組み合わせですと
色のインパクトに押され
表面素材のコントラストは
認識されづらいのです。
しかし、色のコントラストを抑えれば
抑えるほど、表面素材のコントラストが
出てきます。
今回は毛糸を使用しますが
今、本当にいろいろな
毛糸が売っていて
ビックリします。
表面素材の様々です。
こんな毛糸があったり
こんなザラザラした表面素材のものがあったり
すこしだけアクセントに色を入れるのも可です
(入れすぎ注意です)
それを様々な太さに巻くのがポイントです。
はい!!
枠の出来上がりです。
ここにスパイラルでお花を組んでいけば
Gerueststraussの出来上がります!!
皆さんも是非試してみてくださいね!!