• 世界が一流と認めるドイツの黄金ルールを学ぶ90日間ヨーロピアンフラワーデザインプロ養成講座メール版

小原流 いけばな展に行ってきました

こんにちは。
昨日のお店の定休日に
新宿高島屋で行われていた

小原流 いけばな展に行ってきました。

 

cimg56131

私は草月をずっとやっていたこともあり
いけばなは大好きです。

ドイツのマイスター学校で
お世話になったペーターアスマン先生も

「日本に行って機会があれば
必ずいけばな展に行く。
いつ行っても、必ず学ぶべきものがある」

 

そう言ってました。

今日は昨日見た作品を見ながら
お付き合いくださいね!!

kimg3585

いけばなは、花材を極限まで減らす
マイナスの文化。

一方、ヨーロピアンは
花をマスとしてとらえる
プラスの文化です。

しかし、ヨーロピアンにも
グラフィッシュやフォーマルリニアールなど
花材を極限まで減らすスタイルのあります。

グラフィッシュやフォーマルリニアールには
いけばなのデザインは大変参考になります。

ラインや形のコントラストを
シャープに出すいけばなは
是非数多く見てもらいたいです。

kimg3696

そしていけばなから学ぶ事は
立体感の出し方です。

ヨーロピアンを習う多くの人が
苦手とする立体感の出し方を
いけばなから多く学べます。

kimg3609

あちこちでいけばな展は主催されています。

皆さん、是非見に行ってくださいね。

学ぶ事、多いはずです。

 

kimg3700