カラフルな多色ブーケ センス良く仕上げるコツ
こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。 本日ご紹介するのはこちら 彩とりどりのお花を使った 多色ブーケです。 ピンクや黄色 ブルー 紫・・・・ いろいろな色を組み合わせたこちらのブーケ。 カラフ …
こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。 本日ご紹介するのはこちら 彩とりどりのお花を使った 多色ブーケです。 ピンクや黄色 ブルー 紫・・・・ いろいろな色を組み合わせたこちらのブーケ。 カラフ …
こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。 本日はくすみカラーのブーケのご紹介です。 くすみ系のお花で作ったブーケや アレンジって素敵ですよね!! 今日は人気のあるくすみカラーのブーケやアレンジを ハイセンスで作 …
こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。 本日は色彩について書いてみようと思います。 フラワーデザインにおいて、 色彩はとても重要なものです。 重要なのですが 学ぶ機会がなかったり 苦手意識を持っ …
こんにちは。 ドイツトップフローリストアカデミーの堀江です。 今日は皆さんに最近 流行りのアレンジに 仕上げる3つの裏技 についてお話したいと思います。 私は花に流行なんてないのではないか と数年前までは思っていました。 …
こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。 最近は高低差のあるナチュラルな アレンジが人気ですよね。 高低差があって ナチュラルに仕上がるアレンジ 何を気を付けたらいいのか? 今回はお花の選ぶときに …
こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。 皆さん、ダリアはお好きですか? ゴージャスで美しいダリアは人気のお花です。 だだ、 ダリアは首が曲がっていて 上手く挿せない。 苦手な花材 …
シャープなデザインにするには 〇〇が決めて!! こんにちは。 今日はデザインのお話をしようと思います。 お花のデザインは様々です。 ●可愛らしいデザイン ●清楚なデザイン ●カッコいいデザイン ●優し気なデ …
空間の取り方を学ぶと デザインするチカラがつく!! 日本の「生け花」 って素敵だと思いませんか。 茶花や一輪挿し、また、 大きく空間をとる生け方だったり 日本の生け花の「空間の美」を重んじる趣向は 何とも …
フラワーアレンジ 上達への正しい道は? 「センスないから」 と諦めるなんて間違ってます 「私、センスがないから。」 といった言葉をよく耳にします。 センスは、「感覚 …
こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。 先日市場のSALEでちょっと変わった 可愛い籠を見つけていくつか購入しました。 こちらです!! 端のところが籠のナチュラルさが出せて とって …