• 世界が一流と認めるドイツの黄金ルールを学ぶ90日間ヨーロピアンフラワーデザインプロ養成講座メール版
Category -  雑学集

桃を必ず開かせる裏ワザ

こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。 今週末はいよいよ展示会です。 今日はお花のほとんどを仕入れて 水揚げなど バタバタとあわただしい一日でした。     さて、バレンタインも終わり 早 …

ユリの花粉を綺麗に取る裏ワザ

こんにちは。 ドイツトップフローリストの 堀江です。 花屋さんで働いている人の 悩みを聞くことも時々ありますが そんな悩みの一つを 今日はご紹介します。   先日 お花屋さんで 働いている人から ユリの花粉が …

バラのシミな何故出来る?

こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。   本日のテーマは バラに出来るシミについて 書きたいと思います。 ボトとは?   皆さんは『ボト』という言葉を聞いたことがありますか? &nbsp …

お花で起業を考えている人へ

こんにちは。 ドイツトップフローリストアカデミーの堀江です。     皆さんの中にも いつかチャンスがあれば お花の仕事をしたい!! と思っている方もいらっしゃるのでは ないでしょうか? そんな方の為 …

お正月の松 何を使えばいいの?

こんにちは。 ドイツトップフローリストの堀江です。 クリスマスもそろそろ終わり 本格的に年末が近づいてきました。 ここからは一気にお正月へ向けて走り出します。 さて、今日はお正月の松のお話を したいと思います。 &nbs …